こんにちは、たくみです。
今回はyoutuberである、てんちむさんの炎上商法についてお話ししていきます。
ネットには載ってないけど、気になっている方もいるのではないでしょうか、
なぜ、てんちむさんは炎上商法に手を出してしまったのか?
このような疑問です。
そう言われれば気になる、、、と言う方もいると思います。
そこで今回は、動物占いからてんちむさんの性格、本性を分析し、
この疑問について解析していきます。
目次
てんちむの炎上商法について「あらすじ」
てんちむさんの炎上商法をあまり理解していない方に向けて、あらすじ程度ではありますが
ご説明していきます。(※十分知っている方は飛ばしてください)
1年間、努力だけでAカップからDカップになったと嘘の発言
てんちむこと(橋本 甜歌)は2015年1月(当時21歳)に自身のツイッターで『1年間、努力だけでAカップからDカップになった』と嘘の発言をしました。後にてんちむさんは豊胸手術をした事実が発覚される。
さらに2018年(当時24歳)にてんちむさんは、FカップになったとYouTubeで語りました。
2018年9月7日に投稿された総合格闘家&YouTuberとして活動する朝倉未来さんのYouTubeで、過去の豊胸手術の事実を認める。
その後もプロデュース商品の販売関係者にその事実を伝えていなかったことを告白し、炎上商法に繋がったのです。
【気になる記事】
【CBDグミ】決定版!3つの効果と継続時間、比較データまで全てが分かる!
【女性心理】彼氏が合鍵を渡す5つの心理とは?本命と思っていいの?|彼女がやってはいけない3つのことも解説
【依存】メンヘラ治し方5選〜依存しがちな自分・友達・恋人の改善方法をご紹介〜
なぜ、てんちむさんは炎上商法に手を出したのか?その心理とは?

てんちむさんの炎上商法について見てみると、このような疑問が浮かびますよね。
さらにこのような疑問も浮かびます。
・バレないとでも思っていたのか?
実際てんちむさんの心情を知ることはできませんが、動物占いからどう言う心理状態だったのか?がある程度わかります。
では次に、てんちむさんの性格、本性について見ていきましょう。
動物占いについて

あなたは「動物占い」を知っていますか?
動物占い = 生年月日から性格を「12匹の動物」にたとえて占う占い
動物占いは、個性心理学という学問をわかりやすく占いで表現したものです。
◯個性心理学
1997年4月に個性心理学研究所 所長 弦本將裕が、世界で初めて人間の個性を12匹の動物キャラクターに当てはめ、 更に60分類キャラクターに細分化させることで、誰にでもわかるイメージ心理学として体系化し、世に発表した学問。
何がわかるのか?
「人間の行動パターン」や「意思決定」のメカニズムを知ることができます。
個性心理学はでたらめではなく「宇宙、自然、そして人間の成長」を長年にわたって観察し、そこから一定の法則を統計的に表している学問なので科学的に証明されているため、信頼性が高いのです。
【占い結果】てんちむさんの本質は!!
お待たせしました。
ではさっそく、てんちむさんの動物占いを見ていきましょう。
ちなみに、てんちむさんの誕生日は1993年11月19日です(Wikipediaより)
※あなたの動物はなに?無料で診断してみよう!
自分の動物を占う>>>
てんちむさんの性格&本性

動物占いの結果により、てんちむさんの動物は、
『たぬき』でした!!
上の図を見てもらうと、5つに分類されていますね。
順番に説明していきます。
【本質】基本的な性格を表すキャラクター
【表面】他人に見せているキャラクター
【意思決定】何か決断するときに表れるキャラクター
【希望】無意識のうちに憧れている、理想のキャラクター
【隠れ】ピンチのときに表れるキャラクター
注目していただきたいのは【本質】のたぬきです。
たぬきはどんな特徴を持っているのでしょうか?
『たぬきの特徴』|箇条書きで説明
・天然キャラ
・マイペース
・実績と経験を重視する
・年上から可愛がられる
・根拠のない自信がある
たぬきの特徴はざっと、こんな感じです ↑
一言で言うと、『のんびり屋』でしょうか。
動物占いから、てんちむさんの性格を見ると動画ではいつも明るく元気いっぱいのイメージがありますが、
本質は「たぬき」なので、のんびりしている時が「素のてんちむさん」なのだと分かりますね。
なぜてんちむさんは炎上商法に手を出したのか?
てんちむさんが、今回起こした炎上商法は「たぬき」が関係していたのでしょうか。
結論、関係している可能性もある、です。
もう一度、たぬきの特徴を見てみると「根拠のない自信がある」とありましたね。
それに加え、意思決定では「オオカミ」です。
オオカミは基本的に変わり者が多い傾向があります。
たぬき×オオカミが上手くかけ算されて、今回の炎上商法に手を出したのではないかと言う見解ができます。
てんちむさんの内心を言葉に表すと、「まぁ、なんとかなるでしょ!」が無難な答えではないでしょうか。
【てんちむ】炎上商法に手を出した心理まとめ
本記事では次の内容について詳しく解説しました。
・てんちむの炎上商法について「あらすじ」
・動物占いについて
・【占い結果】てんちむさんの本質は!!
・なぜてんちむさんは炎上商法に手を出したのか?
てんちむさんが炎上商法に手を出した心理について詳しく解説しましたが、分析結果かなりありきたりな手の出し方でした。
自分の利益のためなら、誰かに嘘をついてでもゲットしたいと言う欲望が、今回の炎上商法に発展したのではないでしょうか。