サービス

Area120|QAYA(カヤ)の新規登録・ログイン方法から使用方法まで徹底解説します

時は米国日時12月15日、Googleのチームが『QAYA(カヤ)』と言う名前の新しいサービスを発表しました。QAYA(カヤ)のサービスは「クリエイターがウェブ上に店舗を構え、自分の製品サービス自分のブランドを販売することができるプラットフォーム」

バイヤーに例えると、仕入れた商品をウェブ上で売るために使用するYahooショッピングやAmazon、メルカリなどのプラットフォームを使用しますよね。その「YahooショッピングやAmazon、メルカリ」にあたるものがクリエイター向けのプラットフォームが今回Googleチームが発表した『QAYA(カヤ)』なのです。

本記事では、その画期的なプラットフォーム『QAYA(カヤ)』とは一体どんなサービスなのか?また新規登録・ログイン方法、その具体的な使用方法について詳しく解説していきます。

Area120が提供する『QAYA(カヤ)』とは

Area120とはGoogleのチームであり、初期のプロジェクトの多くがGoogleのCloud、Search、Shopping、Commerceなどの部門に移管されたことを受け、地位を昇格させた大規模な会社です。

そんなArea120が新しいサービスを発表した『QAYA』は個人的にとても気になりますし、今後爆速で世界に浸透していくのではないかとワクワクしています。

QAYA(カヤ)を開発するキッカケとなったストーリーは以下の通りです。

Area120の社内創業者はNathaniel Naddaff-Hafrey(ナサニエル・ナダフ-ハフリー)氏。彼は当時何十人ものクリエイターから悩みを聞き、デジタルビジネスの構築は時間ばかり取られて大変であることを理解し、そこから、彼らがユーザーに直接販売できるサービスとしてQAYA(カヤ)を考案した。

QAYA(カヤ)で取り扱える商品、サービス

QAYA(カヤ)で取り扱える商品、サービスについてご紹介していきます。Googleによると以下のように発表しています。

・写真やファイル
・eブック
・デジタルアート
・写真のフィルターやプリセット
・ビデオetc.

このように扱える商品、サービスにほぼ制限がありません。またGoogleによれば1つの店舗でおよそ1000ものプロダクトを扱うことができるそうです。クリエイターにとってビジネスの幅が広がりあなたの商品、サービスを世界中に届けるキッカケになるのではないでしょうか。

クリエイターの可能性が格段に広がることを考えると世の革命でしかありません。筆者も今後QAYA(カヤ)をどのように活用していくかワクワクしながら模索しています。

そしてそして、いま多くの投資家や経営者、有名人が投資目的で注目を集めているNFTの業界もデジタルアートであることからQAYA(カヤ)に参入するだろうと推測しています。

個人の感想が混じって申し訳ありませんが、革命的なプラットフォームに化けることはほぼ確実であり、あとは時間の問題だと推測しています。

あなたはどのようにQAYA(カヤ)を活用し自分の商品、サービスを提供していきますか?

インサイト、売上管理も全てサイト内で完結

決済、ページビュー、表示回数、インプレッション収益、売上管理など全てQAYA(カヤ)のサイト内で完結します。

これらのデータが分かることで、PDCAをうまく回すことができ更なる売り上げアップに繋げることが容易になります。

また、一日の売り上げから、1年間の売り上げまでグラフで表示されるところも魅力的ですね。

QAYA(カヤ)の新規登録・ログイン方法について

次は本題になりますが、QAYA(カヤ)の新規登録・ログイン方法について詳しく解説していきましょう。

2021年12月28日現在、QAYA(カヤ)サービスは開始されていないのですが『QAYA(カヤ)の順番まちリストに参加』ができます。いわゆる先行予約みたいな感じです。

先に新規登録だけやっておくとスタートダッシュを切ることができるでしょう。それでは新規登録手順をご説明します。以下をご覧ください。

QAYA(カヤ)新規登録手順

  • QAYA(カヤ)HPにアクセス
  • 右上の「Get early access」をクリック
  • 必要項目を記入する
  • データ送信
  • 返答を待つ

 

順番に解説します。

QAYA(カヤ)HPにアクセス

QAYA(カヤ)のHPは以下をクリックすると入れます。

QAYA(カヤ)HPリンク

右上の「Get early access」をクリック

 

HPに入ることができたら、トップページ右上のボタン「Get early access」をクリックします。

クリックすると必要項目記入欄が表示されます。

必要項目を記入する

必要項目を記入しましょう。※のマークは必須項目なので必ず記入しましょう。

※は全部で5個あります。

1.メールアドレス
2.QAYA(カヤ)で使用するリンク名
例.(qaya.store/〇〇)〇〇はあなたの自由に決めましょう。
3.名前
4.移住国
5.全てのSNSフォロワー数

最後の※は「Estimated total follower/subscriber count across all social media, email lists, and other digital communities 」と難しく書いてありますが、日本語に訳すと、「あなたの全てのSNSフォロワー数は?」と書いています。SNSフォロワー数を合計して記入しましょう。

データ送信

必要項目の記入が完了したらデータ送信します。

この時、『回答のコピーを自分宛に送信する』にオンしておきましょう。登録して何も返事がないと不安になりますよね。

返答を待つ

ひとまず、写真のような画面になったらOKです。

QAYA(カヤ)の順番まちリストに参加することができました。あとは、QAYA(カヤ)がサービス開始するのを待つだけです。

まとめ

本記事では、『QAYA(カヤ)』とは一体どんなサービスなのか?また新規登録・ログイン方法、その具体的な使用方法について詳しく解説していきました。

残念ながらまだQAYA(カヤ)のサービス自体が開始されていない関係でちゃんとした新規登録方法の解説にはなりませんでしたが、あなたも「QAYA(カヤ)の順番まちリスト」に参加することはできたのではないでしょうか。

まだ詳しい開始日時は発表されていませんが、開始される日にはQAYA(カヤ)から返事が来るでしょう。

また、新着情報や有益な情報があれば本記事に追記していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

-サービス
-, , ,

© 2024 taku-blog Powered by AFFINGER5