これを見ている方は「トヨタ社員と付き合いたい!」あるいは「トヨタ社員と結婚したい!」と思っている方だと思います。

今回は、この悩みや疑問を解決していきます。
僕は高校卒業から3年間トヨタ自動車に勤務していた経験があります。そのため、日頃トヨタ社員が集う場所や、よく遊びに行っている場所を詳しく解説していきます。
また、本記事は20代〜30代向けの記事となっています。
それでは見ていきましょう。
目次
【事実】トヨタ社員も出会いがないと悩んでいる
本記事は、僕の経験談を踏まえての解説となりますので、工場勤務するトヨタ社員に焦点を当て、解説していきます。
実は、トヨタ社員側からしても出会いがなくて困っています。(笑)
なぜなら、工場には女性もまだ少なく社内恋愛はほぼ無理。入社当初はほどんどの方が社宅に住むので、男女の出会い、コミュニケーションが遮断される状態。
社宅⇆会社のループ状態の人が多い印象。
実際、当時の同僚や友達も出会いがないと嘆いていました。。(泣)
トヨタ社員を求める異性がいるのに、実際多くの人が出会えていない現状がもったいないくらいですよね。。
そんなわけで、さっそくトヨタ社員が集う場所や、よく行く場所についてご紹介していきましょう。
トヨタ社員と出会いたい方必見|絶対行くべき場所5選
トヨタ社員との出会いがある場所とはいったいどこなんでしょうか?
その前に、ひとつ言っておきたいのは「あなた自身がどんなトヨタ社員を求めているのか?」を明確にしておく必要があります。
トヨタ社員であれば誰でも良いと言うわけではないですよね。。
そこを明確にした上でご覧ください。
1.クラブ
トヨタ社員が休日によく出没する場所はズバリ「クラブ」です。
例えば、クラブの「iD」「Ibiza」「オルカ」「うたげ」etc.
ココ辺りを攻めれば大概トヨタ社員はいるでしょう。
また、クラブが好きなトヨタ社員はイケイケな感じの方が多いので自分の理想の恋人とそぐわないのであれば次へ進んでください。
参考までですが、クラブ好きのトヨタ社員はよく「シャッフルダンス」を踊っていました。また静かにお酒を楽しむトヨタ社員もいます。
クラブに言った際はぜひ意識してみてください!
2.豊田市駅周辺の飲み屋
トヨタ社員が休日によく出没する場所2つ目は「豊田市駅周辺の飲み屋」です。
これは単に、トヨタ自動車の工場が豊田市内に密集している関係。自ずと豊田市駅周辺の飲み屋になります。
また、飲み屋が密集しているのも豊田市駅周辺が多いからでもあるでしょう。ぜひ意識してみると良いでしょう。。
3.栄
トヨタ社員は名古屋駅周辺と思う方もいるかと思いますが、どちらかと言うと「栄」周辺の飲み屋に集うことが多い。それもクラブと関係してくるからではないでしょうか。
また、名古屋では栄に比べて若者が遊ぶ場所が少ないからと言う理由もあるでしょう。
栄でも特に、栄3丁目にある飲み屋街『プリンセス大通り』が一般的だと思います。
補足
クラブ好きのトヨタ社員が行く居酒屋はだいたい「ニパチ」。
それ一択ってほどニパチを愛しているようです。
プリンセス大通りの飲み屋で腹ごしらえからの、クラブに直行。
この定番コースが定着している模様。
4.大須
続いて、トヨタ社員が出没する場所4つ目は大須観音で有名の「大須」。
これまで見てきた方は、「トヨタ社員ってイケイケな人が多いのかなぁ、、」ってイメージを持った方もいるかも知れません。

この好青年系のトヨタ社員を求めている方は、ぜひ大須に行くことをオススメします。
大須にはご飯屋が目立つ「商店街」や「古着屋」が多く並んでいます。
そのため、食べ歩き旅をする人や、古着屋巡りをしに来ているトヨタ社員もいるのです。
大須に来るようなトヨタ社員はオシャレ大好き!インスタ大好き!みたいな方が多いです。
5.トヨタ工場フェスティバル
最後になりますが、トヨタ社員との出会いがある場所5つ目は「トヨタ工場フェスティバル」です。
トヨタ工場フェスティバルとは、カンタンに言うと『会社の祭り』です。
トヨタ自動車工場では、毎年夏にフェスティバルを行い、その日だけ関係者以外の人も工場の敷地内に入ることができます!
トヨタ工場フェスティバルでは以下のような出し物があります。
主な出し物
- 屋台
- おいでんおどり
各課ごとに、屋台を出したり、おいでんおどりを踊ったりして結果的に点数を競う位あう祭りでもあります。
ここに行けば、確実に目の前にいるのはトヨタ社員です。
フレンドリーな人が多いので、話かけるなり写真撮りなりして仲良くなれるキッカケをつくりに行ってみてはいかがでしょうか!
出会いがある場所、と言うよりもあなたが出会いに行くってことになりますね!