
こんにちは、たくみです。
みなさん、引き寄せの法則で顔やスタイルを変えられることを知っていますか?
「いや、絶対ムリでしょ」
「そんなのできっこないよ!」
このように思う方も多いでしょう。実は引き寄せの法則で顔やスタイルを変えた人も多くいます。
その実話も含めて今回は「引き寄せの法則で顔やスタイルを変える3つの方法」について詳しく解説していきます。
目次
引き寄せの法則ってなに?
ところで、引き寄せの法則って何なの?このように始めて聞いたと言う方もいると思うので、簡単に解説していきます。
引き寄せの法則とは「理想や願望を実現し、目標を達成する法則」の事を言います。
もっとカンタンに訳すと次のようになります。
自分に起きることは自分が考えていることしか起こらない
こんな感じです。なんとなくイメージできましたか?
つまり、日頃あなたが考えていることは本当に実現するのです。
これを知った上で次に進みましょう!
引き寄せで顔やスタイルを変える3つのやり方

ではさっそく、引き寄せの法則で顔やスタイルを変えるやり方から解説していきましょう。
自分の理想の顔やスタイルをイメージする
まずは、自分の理想の顔やスタイルを明確にイメージすることです。
「私は、こんな顔になりたい!」
「こんなスタイルになりたい!」
このように目標を明確にしてみましょう。
自分はこうなりたいと念じる
自分の目標が明確にイメージできたら、それを毎日最低でも10回以上念じましょう。
「私は、こんな顔になるんだ...!」
「こんなスタイルになってやる...!」
理想は、気付いたら念じることがベストですよ。
引き寄せの法則は念じれば念じるほど実現しやすくなります。
また、少しでもネガティブなイメージを持ってしまうと実現できずらくなったり、中途半端な結果になってしまうので「必ず実現してやる!」このような気持ちを持つことが大切です。
行動を変える
毎日、念じるようになれば自然と日々の行動が変わっていくでしょう。
例えば、「美顔器でマッサージする」「間食をなくす」「バランスの良い食事を心がける」など。
人は、考え方が変われば自ずと行動も変わっていきます。また、慣れない時もあるので初めは意識的に行動していくことをオススメします。
行動が変われば、日々の習慣が変わります。習慣とは「朝起きたら歯を磨く」などのルーティンのことです。
目標達成するための行動をルーティン化することができればだんだんと目標達成に近づいていくでしょう。
引き寄せで顔やスタイルを変える具体例

先程までは引き寄せの法則で顔やスタイルを変える3つのやり方について解説しました。
でも、実際どういう行動をすれば良いの?と疑問に思う方もいるのではないでしょうか?
そこで、これから目標達成するための具体例を詳しく解説していきます。
理想の顔やスタイルをイメージするとき
まずはステップ1『理想のイメージの方法』です。
・私は、芸能人の〇〇のような顔になりたい
・ディズニーの白雪姫みたいな顔になりたい
・もっと外人のように鼻を高くしたい
このように、あなたが理想の顔やスタイルを鮮明に思い浮かべることができればOKです。
ポイントは鮮明に思い浮かべることです。これができないと目標達成には近づかないといっても過言ではありません。
こうなりたいと念じるとき
ステップ2の「念じ方」では次のようになります。
・私は、芸能人の〇〇の顔だ...!
・私は白雪姫、私は白雪姫!!
・私は鼻が高くて周りから憧れられる存在!
このように念じると良いでしょう。ポイントはポジティブ思考を持つこと。
絶対に、ネガティブな考えをしないでください。
引き寄せの法則は、ポジティブなことでもネガティブなことでも実現しちゃいます。なので、ネガティブな考えを持ってしまったら、本当にそのようになってしまうのです。
どれくらいやれば変われる??

では、どれくらい実践したら変われるのか?
ぶっちゃけ、3ヶ月はかかります。
引き寄せの法則は理想の考え方や行動をルーティン化させることが大切になります。人がルーティン化するのはだいたい3ヶ月ほどだと言われているからです。
はっきり言って、初めの3ヶ月間は辛いと思いますが、3ヶ月たってルーティン化できれば後は余裕です。
なので、初めの3ヶ月間は頑張って続ける努力をしていきましょう。
期待しすぎも良くない
でも、期待しすぎもよくありません。
「3ヶ月後には理想の自分になっているに違いない!」このように根拠のない自信や期待をしてしまうと、もし実現できなかった場合モチベーションが一気に下がってしまいます。
ルーティン化させる上で、モチベーションが邪魔をしてしまいます。
ルーティン化させるためには一夜漬けでは無理で、日々の積み重ねが大切なのです。
いい意味で自分に期待しないこと
なので、僕はみなさんに「いい意味で期待しないこと」をお伝えします。
ルーティン化させるために正確な期間というのはありません。人によってさまざまだからです。毎日コツコツと継続させるためには「いつかは、達成できるだろう」という気持ちも大切なのです。
なので、いい意味で自分に期待しないこと。
この意識をもって頑張ってみてください^^
まとめ
この記事では次の内容について詳しく解説しました。
・引き寄せの法則ってなに?
・引き寄せで顔やスタイルを変える3つのやり方
・引き寄せで顔やスタイルを変える具体例
・どれくらいやれば変われる??
・自分の理想の顔やスタイルをイメージする
・自分はこうなりたいと念じる
・行動を変える