
コロナの影響もあり、テレワークや在宅勤務をする人が多くなりましたね!
その関係で「集中できない!」「家で作業すると効率低下する!」と悩みを抱えている人はいませんか?
私はブロガーとして毎日8時間以上、家で作業をしています。そんな私がテレワークで生産性を高める5つのコツを、みなさんにご紹介していきます!
目次
テレワークで効率低下してしまう人の3つの特徴

まず始めにテレワークで効率低下してしまう人の3つの特徴についてご紹介しましょう。
作業スペースがない・散らかっている
テレワークで効率低下してしまう人の特徴1つ目は「作業スペースがない・散らかっている」です。初めてのテレワークで家に作業スペースがなかったり、物置状態になっていませんか?
テレワーカーにとって作業スペースは「神聖な場所」です。
まずは作業スペースを確保して、整理整頓から始めることをオススメします。
緊張感がなくモチベーションが上がらない
テレワークで効率低下してしまう人の特徴2つ目は「緊張感がなくモチベーションが上がらない」です。
オフィスではみんなの目があった為、良い緊張感の中で仕事ができていましたが家では緊張感が全くなくなるためモチベーションが上がらず効率も低下してしまいますよね。
そうは言っても、今までと同じ作業量をこなさないといけないので悩んだりすることは無理もありません。
子どもの世話をしないといけない
テレワークで効率低下してしまう人の特徴3つ目は「子どもの世話をしないといけない」です。
家族に「家にいるなら子どもの面倒みてよ!」って言われてなかなか仕事に集中できない人もいるでしょう。
そうなれば、集中力も低下してしまうのは無理もありません。このように効率が低下してしまう特徴があります。
テレワークで生産性を高める5つのコツ

ではどうすればこれらの悩みを解決することができるのでしょうか?
ここでは私が実践して良かったもの、効果的だったものを5つご紹介します。
1日のルーティンを決める
テレワークで生産性を高めるコツ1つ目は「1日のルーティンを決める」です。
毎朝、一杯のコーヒーをのむ
私の場合、朝起きたら一杯のコーヒーを飲んでいます。
仕事前にコーヒーを飲むことで「思考力アップ」「集中力アップ」「モチベーションアップ」に繋がります。
これは、私の場合なので特に何でも構いません。例えば以下のようなものはどうでしょう。
・毎朝30分散歩をする
・ラジオ体操をする
・朝ごはんを食べる
・お花の水やりをする
あなたが、これをやったら気分がいい!モチベーション上がる!と思うものをルーティンにすることがポイントですよ。
服を着替える
テレワークで生産性を高めるコツ2つ目は「服を着替える」です。
例えば、スーツやドレスを着たら何だか気が引き締まりますよね!服装によって自分のモチベーションが変わる場合があります。
なので、テレワークで慣れない頃はいつもどおりスーツやオフィスジャケットを着るとモチベーションが上がり効率が上がりますよ!
作業スペースを確保する

テレワークで生産性を高めるコツ3つ目は「作業スペースを確保する」です。
・思い切ってデスク&チェアを買い揃える!
・カフェで作業する!
・レンタルスペースを借りる!
これからテレワークが多くなる人は思い切って「デスク&チェア」を買い揃えましょう!少し高いかもしれませんが、これで作業の効率が向上するのであれば、買う価値はあると思いますよ。
カフェで作業することもありです。カフェでは場所を選べば静かな空間で効率よく作業することができます。私もたまにカフェで作業しています。また、充電スポットがあるカフェがオススメですよ。
最後にレンタルスペースを借りることもありです。
・慣れたオフィス空間で作業できる
・誰にも邪魔されない
・安価で借りれるスペースもある
ウルトラディアンリズムで作業する
テレワークで生産性を高めるコツ4つ目は「ウルトラディアンリズムで作業する」です。
ウルトラディアンリズムと言う言葉を聞いたことがありますか?
「作業→休憩→作業→休憩」を「90分→20分→90分→20分」というリズムで作業する方法
インターバルのようなものです。このように小刻みに休憩を挟むことで「集中力の維持」「思考力の維持」の効果があります!
これはかなり効果が高いので、今でも継続して続けています!
詳しくは【大学生必見】勉強でやる気がでない3つの原因と対策方法を解説の「やる気がでない原因の3つの対策方法」にて解説していますので気になる方はこちらを参照ください。
自分にご褒美をあげよう!

テレワークで生産性を高めるコツ5つ目は「自分にご褒美をあげよう!」です!
スケジュール通りに作業ができたら、自分にご褒美をあげましょう!
・スイーツを食べる
・コーヒーをのむ
・外食に行く
・本を買う
私がご褒美として自分にあげているものです。自分にご褒美をあげることで、頑張る意欲が高まるのでオススメですよ!
ただし、スイーツやお酒など、摂取しすぎると害を及ぼすものはなるべく控えるようにしましょう!
まとめ
この記事では次の内容について解説しました。
テレワークで効率低下してしまう人の3つの特徴
テレワークで生産性を高める5つのコツ
・1日のルーティンを決める
・服を着替える
・作業スペースを確保する
・ウルトラディアンリズムで作業する
・自分にご褒美をあげよう!